わたなべ歯科クリニックは横浜市神奈川区の歯科医院です。

わたなべ歯科クリニック
  • JSOI(日本口腔インプラント学会)認定医
  • 日本歯科最先端技術研究所 インプラントフェロー
  • インプラント・スタディーグループ AOS Japan 理事
ご予約またはご相談はこちら
lineで予約
受付:
[月火水金] 9:30-13:00 / 14:30-18:30
[木] 9:00-13:00 [土] 9:00-13:00 / 14:00-15:30

私たちは、患者さまの人生の「今」と「これから」を一緒に考えます。

当院は1992年の開院以来、横浜市神奈川区の六角橋(ろっかくばし)で地域のかかりつけ歯科医院として、患者さまとともに歩んでまいりました。地域の皆さまに頼られる歯科医院として、小さなお子さんからご高齢の方まで、すべての患者さまのお口のなかの健康維持をサポートしてまいります。

地域に根ざした歯科治療

横浜市神奈川区で開院25年を迎えた当院には、初めて来院された時には小さな子どもだった患者さまが、今では大人になってご自分のお子さんの手を引いて来院されることもあります。さらに、神奈川大学の横浜キャンパスに通う学生さんたちは、就職してからもメインテナンスのために来院してくれています。

院長は、地域の皆さまのかかりつけ歯科医として多くの症例を経験してきました。さらに、神奈川区歯科医師会の会員として、地域ケアプラザの相談医や保育園の園医を長年つとめるなど、地域貢献活動を続けております。

今後も六角橋エリアを中心に、高齢の患者さまのご自宅にお伺いする「訪問歯科診療」を展開するなど、地域の皆さまのお口の中の健康を支えていけるようスタッフ一同尽力してまいります。

確かな技術と最新設備

インプラントや親知らず抜歯の患者さまが多い当院では、「CTスキャナー」と「オルソパントモレントゲン」を導入し、3次元的シミュレーションによる精密診査を実施できる環境を整えています。JSOI(日本口腔インプラント学会)認定医の院長は、インプラント・スタディーグループAOS Japanでは発足当初から理事職を歴任し、日本のインプラント界をリードする高橋恭久先生に師事する、インプラントの専門医です。

近年、インプラントも術後の管理が大きなテーマとなってきており、当院では患者さまに可能な範囲で通院をお願いしています。なぜなら、インプラントを長く維持するためにはインプラント周囲炎などの専門知識を持った歯科医師によるメインテナンスが必要不可欠だからです。これからインプラントをお考えの方は、ぜひかかりつけ医としてサポートしてくれるクリニックをご選択いただきたいと思います。

歯科医療の最前線「CGF(シー・ジー・エフ)再生療法」を導入!

当院は、全国的にも数の少ない「CGF再生療法」を導入している歯科医院として、数々の症例を積み重ねています。CGF再生療法は、患者さんの血液を採血して「フィブリン」という物質をつくり、さらに骨の補充剤を加えることで、骨の再生が効果的に行えるようにするものです。完全に自己血液由来の成分ですので、体への負担が少ないのが特徴です。

CGFをインプラントに用いると、顎の骨が薄くて通常ではインプラントの埋入が難しかったケースも、施術が可能になる場合があります。また、親知らずの抜歯後、穴の空いた部分にCGFを用いることで感染リスクを抑えることができます。さらに、歯周病治療では、ほかの歯ぐきから粘膜を移植する場合があります。このとき、移植元の部分にCGFを用いると、早い回復が期待できます。

オーラルフレイルへの対応

皆さんは「オーラルフレイル」という言葉を知っていますか?
このワードは、日本歯科医師会が国民の健康長寿をサポートする目的で発信している新しい考え方です。オーラルは「口腔」・フレイルは「身体の衰え」という意味で、高齢の患者さまを中心に「健康と機能障害の間にある多くの方に、お口の中から健康を取り戻していただこう」という取り組みです。

日本は今、「超高齢化社会」を迎えています。かかりつけ歯科医院として地域の皆さまをお支えしてきた当院では、すでに要介護の患者さま向けに「訪問歯科診療」をスタートしています。診療の最前線で実感することは、今後の日本社会には「医療のローカルネットワーク」が必要だということです。地域ケアプラザやお医者さま、そして歯科医師が連携して患者さまを支える仕組み作りは急務といえるでしょう。当院では訪問歯科診療を通して、高齢の患者さまの健康寿命をのばし、介護をする方も笑顔にできるよう尽力していきたいと考えています。

さらに、滑舌低下・食べこぼし・わずかなむせ・かめない食品が増える・口の乾燥などのオーラルフレイルの兆候が出ていないか診療の中でも注意深く見守っていき、すべての患者さまに予防歯科の重要性をお伝えしてまいります。

清潔な院内環境で安心の歯科治療を

当院では、診療前と診療後にスタッフ全員で院内をくまなく清掃しています。患者さまがお使いになる椅子や手を触れる範囲は特に念入りに清掃を行い、私たち自身も清潔な身だしなみを心掛けています。

さらにこの数年、歯科医院での医療器具の使い回しが問題になっておりますが、当院では「オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)」を導入して、治療器具などもしっかりと滅菌しています。この医療機器は、高い圧力と高温ですべての細菌・ウィルスを完全滅菌してくれるもので、今では、歯科医院には必須の滅菌設備となりました。診察で使用する基本セット(ミラー・ピンセット・歯と歯の間の歯周ポケットを測る時に使用する歯ぐきの検査をする道具)は、すべて専用の滅菌パックに入れてオートクレーブで滅菌します。

  • 診療メニュー
  • lineで予約

わたなべ歯科クリニック

〒221-0802
神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-5-8 SRハイツ100

  • 電車の場合:
    東急東横線「白楽」より徒歩7分
  • バスの場合:
    バスをご利用の場合は「神奈川大学入口」より徒歩1分
  • 駐車場 2台完備

045-481-8311

診療時間
09:30~13:00
14:30~18:30
  • ※木曜日は9:00-13:00まで
  • ※土曜日は9:00-13:00 / 14:00-15:30まで